Registration info |
参加者 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
概要
データを取り扱う調査・研究・ビジネスにおいて,データのプライバシやセキュリティ対策等慎重にデザインをして活用することが重要になります.対策がうまくできていないと,結果的に炎上リスクも高まりかねません.本セミナーでは,データを利用した研究やビジネスを上手にすすめていくための方法を学びます. LINE社やCygames社のデータ活用術を知るチャンスです!
本セミナーは日本データベース学会が主催しています。是非、日本データベース学会への入会をご検討ください。 入会申し込みは、こちら から!
日時・講演内容
- 日時:2021年2月24日(水) 13:00~17:25
- 開催場所:オンライン(URL等は参加者に通知いたします)
講演内容
1.個人情報の利活用における失敗事例とその分析 (120分)
ひかり総合法律事務所 パートナー弁護士 板倉 陽一郎 氏
2.事業会社での取り組み (30分)
LINE株式会社 執行役員 公共政策・CSR担当 江口 清貴 氏
3.DX時代のデータを活用した技術研究から実用化までの事例紹介 (30分)
株式会社Cygames 技術顧問/Cygames Research所長 倉林 修一 氏
4.パネルディスカッション (60分)
モデレータ:国立情報学研究所/東京大学 喜連川 優 会長 パネリスト:講演者一同
プログラム詳細 https://dbsj.org/events/event_info/dbsj_seminar_2020_3/
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.